税務会計サービス内容
『安いけれど何のアドバイスもしてくれない」ではなく
中小企業の成長発展のお役に立つ為に「本物の仕事」を目指して!!
私どもの事務所では、税務・会計サービスを通じてお客様に貢献したいと考えています。
税務相談
所得税、法人税、相続税、消費税等の疑問について、私たち税の専門家がお答えします。
節税ノウハウが活きます。
記帳指導
貴社の規模、業種や能力に応じた経理システムを提案、担当者の記帳指導を行い、経理の合理化改善をお手伝いします。
OA化指導
会計ソフト『弥生会計』の導入により、貴社のOA化(自計化)のお手伝い。
その日から簡単入力でらくらく経理・給与計算が実現します。
リスクマネジメント
企業を取り巻く人的物的リスクから、貴社をがっちり企業防衛。
貴社の内容を熟知した私たちがリスクを正しく見積もり、最適のマネジメントを提案します。
財務構造検討会
財務構造検討会で貴社の「企業成長の法則」を実践します
検討会②経営戦略の見直し、組織・人事の見直し、経営者は自己革新をします。 |
![]() |
検討会③自社の強み、弱み、技術力、営業力、ノウハウ等を分析し、経営者の熱き思いを利益計画の中で具体化していきます。 |
検討会①財務構造の検討を行い、計画と実績の差異分析・経営分析を行い問題点を抽出します。 |
経営者は本当の経営に目覚め、悩み多かった経営が楽しみになってきます。 |
金融支援サービス
金融機関の紹介から融資の手続きまで貴社の資金調達を強力にサポートします。
資産対策・事業承継
相続税の節税対策、資産の有効利用、また、自社株対策等後継者への円滑な事業の承継等について、ファイナンシャルプランナーがシュミレーションや、提案を行ってます。
業務案内
税務会計部門
監 査 | ・・・ 商法監査・証券監査・地方公営企業体監査 |
経理税務 | ・・・ 毎月の経理業務・決算・税金の申告・税務相談・経営分析 |
組織変更 | ・・・ 有限会社を株式会社へ、株式会社を有限会社に変更 |
会社合併 | ・・・ 会社と会社とを合併する手続 |
経営指導部門
経営戦略 | ・・・ 中期経営計画と年次経営計画の策定 |
利益計画 | ・・・ 利益計画・再建計画・資金計画の策定 |
融 資 | ・・・ 相談と金融機関への同行説明・融資の斡旋 |
給与制度 | ・・・ 現状の診断と望ましい制度立案の指導 |
経営研究会 | ・・・ 異業種の経営者同志による研究会 |
会議指導 | ・・・ 経営会議・役員会議・営業会議の進め方 |
販売促進 | ・・・ 効果的な販売促進策の選択と進め方 |
社員教育 | ・・・ 新入社員と中堅幹部社員の教育 |
コンピューター | ・・・ 導入時と導入後の利用技術向上指導 |
後継者 | ・・・ 相続対策と後継者育成対策の指導 |
企業防衛 | ・・・ 今お入りの保険を分析し、最も合う保険をアドバイス |
朝礼指導 | ・・・ 朝礼・終礼・月礼の進め方 |
設立後の手続きもお手伝いします
会社設立後の税務署・県税事務所・市町村への各届書の提出忘れはありませんか?
当事務所では、各届出書のお手伝いをさせていただきます。
提出忘れによる延滞金など発生する場合もありますので、期限を守って忘れずに提出
してください。
届出先 | 届出書類 | 提出期限等 |
税務署 | 法人設立届出書 |
設立日から2ヶ月以内 |
青色申告の承認申請書1 |
設立日から3ヶ月以内 |
|
給与支払い事務所等の |
設立日から1ヶ月以内 |
|
源泉所得税の納期の特例の |
会社設立後速やかに |
|
県税事務所 及び市町村 |
事業開始等申告書 |
各都道府県で定める日ですが、 |